手術した当日から歩いたり、階段を上り下りしたりなどの日常生活はしてもいいのですか?安静期間は1日あれば大丈夫ですか?また、手術して1週間以内に激しい運動をすると内臓破裂などの怖い副作用はありますか?手術直後はかなりしんどいと聞いたことがあります。どんな点がどのようにしんどいのでしょうか?あと全身麻酔の仕組みについて教えて下さい。麻酔して10秒後に寝てしまうとの事ですが、どうしてそのようになるのですか?全身麻酔とは強い睡眠薬とゆう事ですか?脳に麻酔をかけるのですか?
ドクターからの回答
佐々木 直美 医師
脂肪吸引手術当日から歩いたり、階段を上り下りしても大丈夫です。デスクワークなら翌日から可能なので、安静期間が1日あれば良いでしょう。1週間以内に激しい運動をしても、内臓に影響するような副作用はありません。脂肪層の内出血が広がるくらいですね。直後のしんどさは、広範囲の筋肉痛のような痛みです。つまり広範囲でなければ、そう辛いことはない訳です。当院では脂肪吸引の際、静脈麻酔を使用しています。点滴から中枢神経(脳)の抑制薬を入れて、深く眠った状態にする麻酔です。あくまで麻酔時にのみ使用し、睡眠薬としては用いない薬ですが、強い睡眠薬ともいえるかも知れません。呼吸は自身の力でしているので、医学的には全身麻酔とはいいません。
※このQ&Aデータベースは、実際にあった患者様からの質問をデータベース化したものであるため、費用等の情報に一部古いものも含まれます。最新の情報については、実際にクリニックへお問い合わせ下さい。