はじめてメールします。
私は身長168cm、体重95kgで、相当な肥満体の男性です。
体重は、ここ数年維持しているのですが、最近、ウエストが太くなり、100cmになりました。
スーツを買うときに、上着が丁度よいとウエストを広げなければなりません。
1年前にギックリ腰をやってからは、少し無理をすると、腰がダルくなってしまいます。
仕事はデスクワークですが、夜遅くまでかかるため、ついつい深夜に食べてそのまま寝る、というパターンにはまりがちで、体重が減りません。
腹まわりの脂肪を吸引したら、ウエストが細くなり、腰の負担も軽くなるものでしょうか?
もしそうであれば、チャレンジしてみたいと思い、メールしました。
ご回答のほど、よろしくお願いいたします。
ドクターからの回答
佐々木 直美 医師
お腹周りの脂肪というのは皮下脂肪とよばれる皮膚のすぐ下についている脂肪と、内臓脂肪という腸などの周りにからみついている脂肪の両方によって成り立っています。脂肪吸引で減らせるのは皮下脂肪だけですので、実際に手術によってどこまでお腹周りを減らせるかは一度拝見させていただく必要があろうかと思います。
男性の場合意外に内臓脂肪が多いことがあるのですが、そうはいっても腰への負担を考えるとたとえ多少であっても脂肪を吸引によって減らしてあげることは健康のためによいかもしれませんね。
※このQ&Aデータベースは、実際にあった患者様からの質問をデータベース化したものであるため、費用等の情報に一部古いものも含まれます。最新の情報については、実際にクリニックへお問い合わせ下さい。