1か月半前に他の病院で頬とあごの脂肪吸引をしたのですが、まだ全然細くならず手術前の顔と変わりません。凹凸も少しあり、触れると痛みも若干あります。圧迫は一日だけで必要ないと言われたのですが、不安だったので自分で顔用のサポーターみたいのを買ってきてつけていました。マッサージは家庭用の美顔器で朝と晩に10分間つづやっています。CETをやるとはやく腫れがひくそうなのですが、やった病院ではその機械はありません。CETというのは、やったほうがいいでしょうか?また、圧迫するための顔用のサポーターはどういうものがいいでしょうか?まだ、必要でしょうか?これから本当に細くなるのかとても不安です。このままだったらどうしようととても悩んでいます。他院で受けた手術なのにこちらに相談してしまってすみません。
ドクターからの回答
佐々木 直美 医師
脂肪吸引後のご相談ですね。
術後1か月半が経過していますので、もうサポーターでの圧迫は必要ないでしょう。
今はまだむくみが残っているのかも知れません。家庭用の美顔器ではなかなかむくみをとるほどの力がありませんので、CET(高周波トリートメント)を行われるとむくみが解消されますよ。少し手術から時間が経っていますが、術後1か月後からでもCETを行ってむくみがとれた患者様を知っていますので、ぜひお受けになられると良いと思います。
他院で手術を受けられた患者様にも処置を行っていますので、ぜひ遠慮なくご来院くださいね。
※このQ&Aデータベースは、実際にあった患者様からの質問をデータベース化したものであるため、費用等の情報に一部古いものも含まれます。最新の情報については、実際にクリニックへお問い合わせ下さい。