|
[150]自分の脂肪を入れるとしこりが出来にくいとありますが
|
|

1・自分の脂肪を入れるとしこりが出来にくいとありますが、もししこりが出来た場合はどうなりますか? しこりを手術で取り除くしかなく、傷跡も残り、その部分は凹んだままだと、聞きますがどうですか? またその手術はアフターケアの一部なのでしょうか? 2・脂肪吸引した部分の痛みはどの位ですか?普通には生活出来ない位ですか? 3・吸引した後が凸凹になると二度と治らないとは本当ですか? 宜しくお願いします。
|

鎌倉 達郎 医師
|

可能な範囲でお答えさせて頂きます。 1、基本的には他人の脂肪を入れることは出来ません。しこりは生着しきれなかった脂肪の残骸ですので、しこりが癌になることはありません。しこりが大きく気になるようであれば取りぞくことになります。小さなものであれば注射で取り除くことも出来ます。大きなものは手術で取り除くことになります。これらはアフターケアの一部として処置させて頂きます。 2、脂肪吸引は一般的には大腿、臀部から行います。痛みは打ち身のような痛みです。日常生活は通常通り行えますが、お仕事は3日程度お休みされる方が多いですね。 3、凸凹にならないように吸引しますが、もしなった場合でも修正可能です。 カウンセリングは無料ですのでお気軽にどうぞ、詳しいお話が出来ると思いますよ。

⇒このQ&Aに関連する診療内容はこちら


|