|
[150]ボトックスについて質問させてください。
|
|

11月にNICR(切らないふくらはぎ)をうけるのですが太ももも筋肉質で悩んでいるので太もものボトックスを考えています。とくに前外側が筋肉が発達してしまっているのですが太ももの場合何単位打っていただけるのでしょうか?またNICR前後にボトックスを打っても問題はないのでしょうか?太ももの場合もふくらはぎと同じ値段でしょうか?アザリューは効果が高いとHpで拝見しましたがアラガン社のボトックスより効果がでやすいのですか?また一度ふくらはぎには生活の支障がでやすいからいてないと言われたことがあるのですが安全上も問題はないのでしょうか?
|

佐々木 直美 医師
|

ボトックスについてのご相談ですね。 太もも外側の場合、当院では大体片側100単位打っています。 NICR前後に打っても大丈夫です。多少脚のだるさは強く感じるかも知れませんが。 同量でも、ボトックスよりアザリューの方が若干効果は高いような印象です。 ボツリヌス菌毒素の注射で生活の支障が出るといえば、脚がだるいくらいなので、まずは問題ないですよ。それが辛いという方も中にはいるかも知れませんが、半年くらいで筋力低下は復活してくるものなので、一度試してみられてはいかがでしょうか。

⇒このQ&Aに関連する診療内容はこちら


|