|
[150]子供を出産する際帝王切開で出産しました。その時に左下肢深部静脈血栓症になりました。吸引の時に止血剤を使うとHPにかいてありましたが、また血栓症にならないかとても心配です。
|
|

下半身の脂肪吸引についてなんですが、子供を出産する際帝王切開で出産しました。その時に左下肢深部静脈血栓症になりました。今でも左足は上から下まで3・4Cm浮腫んでいます。吸引の時に止血剤を使うとHPにかいてありましたが、また血栓症にならないかとても心配です。仮に手術をするとして、家族に内緒で出来ますか?(血栓症になったことで、とても体の事を気にしてメス関係を嫌がります)
|

鎌倉 達郎 医師
|

そのような経験をすると、不安が大きくなりますよね。通常、深部静脈血栓症は、止血剤などで起こるわけではなく、圧迫などで、静脈の血流が停滞することにより起こることがほとんどです。また、当院の脂肪吸引の際に使用する止血剤というのは、吸引する脂肪の中の毛細血管を収縮させる、血管収縮剤のことです。点滴から使用するものは、血管強化剤なので、血液をかたまらせるものではありません。いずれにせよ、血液の凝固を促進させるものは一切使いませんので、心配要りませんよ。

⇒このQ&Aに関連する診療内容はこちら


|