|
[150]自分の体の脂肪からコラーゲンを抽出して、将来の手術のために保管管理するサービスを美容外科などで行っていると聞いたことがあるのですが、現実にそう言ったことは可能なのでしょうか?
|
|

私は男性なのですが最近帰国し、長い間の海外での食生活や不規則な生活がたたり身長165cmで体重80kg体脂肪率が30%で自分では、かなり肥満だと自覚していて、特に胸の下の腹部は足の付け根の部分まで、かなりお肉(脂肪)が付いています。かなり太っていても脂肪は軽い組織なので1回に2000cc程度しか吸引して取り去る事ができないと言う感じでカウンセリングの答えに書かれていますが、もし1回目の吸引手術後に理想に達していなくて、時間をおいて、さらに手術の回数を重ねて理想に近づけると言うような事はあるのでしょうか?(そういった事例はあるのでしょうか?)また将来、皮膚の衰えを補うために、コラーゲンの注入手術を行う場合、自分の体の脂肪からコラーゲンを抽出して、将来の手術のために保管管理するサービスを美容外科などで行っていると聞いたことがあるのですが、現実にそう言ったことは可能なのでしょうか?
|

鎌倉 達郎 医師
|

体脂肪率が30%で80kgということは、なにかスポーツをされているのでしょうか?当院では超音波脂肪吸引を使用していますが、安全性と、体の負担を考えると、1回の吸引量は3000cc前後と考えます。ただ、あまり取りすぎるとたるみがでますので、2回に分割して同部位を取ることはあります。以前コラーゲンを培養し注入する方法はありましたが、これはシワを目立たなくするのが目的で、肌の張りを取り戻すのが目的ではありません。肌の張りを取り戻す意味では現在エンダモロジーと呼ばれるマッサージマシンが効果を上げています。

⇒このQ&Aに関連する診療内容はこちら


|